給湯器大図鑑

給湯器のお湯がでない

お風呂のお湯を出してもお湯が全くでない、蛇口のハンドルを変えてもお湯に切り替わらない等は一体何が原因なのでしょうか?

給湯器

天候や自然災害が原因

給湯器は室外に置かれている事がほとんどです。なので天候や自然災害の影響を受け、ガス給湯器の点火不良が起きたり、給湯器の中にある安全装置が作動し、給湯器が動かなくなりお湯が出なくなる時があります。

暖かい地域で大寒波が起きた時、凍結によってお湯が出なくなります。急にお湯が出なくなるので故障かなと思われる方も多いのですが、凍結が解ける事でお湯がでるようになるので故障ではありません。落雷の影響によって給湯器内部で漏電が発生し電源がつかなくなる時があります。

その時は給湯器のコンセントを一度抜いてみましょう。それでも電源がつかない時は漏電によって給湯器が故障している場合も考えられます。

電気系統に問題がある

ブレーカーが落ちていたり、給湯器のリモコンの電源がOFFになっている、給湯器の電源プラグが外れていたりするとお湯は出なくなります。

お湯が出なくなった時は一度、ブレーカー、給湯器のリモコン、電源プラグを確認してみましょう。

元栓、止水栓、給水元栓が閉まっている

お湯だけではなく水も出ない時は蛇口や水道、給湯の水栓が閉まっている可能性があります。一度確認してみましょう。

給湯器だけではなくガスコンロやガスファンヒーターの使用もできない時は何らかの理由でガスが供給されていない可能性があります。

LPガスや都市ガスをお使いの場合、ガス遮断装置がついている事があります。このガス遮断装置はガスの圧力低下、多量のガス漏れ、地震や強い振動、ガス機器の消し忘れ等のガストラブルが発生した時に作動し一時的にガスを遮断します。

これが作動している間は給湯器にもガスが供給されず、お湯も出すことはできません。